休養、いろんなパワー充填
今日は完全休養日とし、某映画を観に行ってきました。
その後、元禄先生のところへ向かいました。
私は一昨日の100キロウォークスタート見送り後の行橋―小倉ランの後に元禄先生にはメンテナンスをしていただいたばかりです。
今日の中一日での訪問となったのは、その100キロウォークを見事に完歩されたうっちーさんとさぁみんさんがメンテにいらっしゃると聞き、是非その100キロを歩きぬいたという姿を拝見しておきたいと思ってしまったからです。
精根尽き果てた姿も(一応)想像していましたが、やはりお二人ともお元気そうで、私が言うのも何ですが凄くいい顔をされていたと思います。
完歩からさほど時間が経っていない段階での体験談、物凄く興味深く聞かせていただきました。
お二人から物凄くパワーを頂きました、ありがとうございました。
(ただし、それで私が来年参加するかどうかは別問題ですよ・笑)
さぁみんさんとはシティマラソン、うっちーさんとは防府読売(!)での再会を約束して小倉を後にし、非常に充実した連休の終わりを実感した私でした。
某映画。
コレからもすごいパワーをもらった私。
わざわざお越しいただきました上、お引止めしましたが、お会いできてうれしかったですよ~。ありがとうございました。
・・・でもなんか会える気がしてましたね。
で、本題?ですが、きっと近い将来、100kウォークにでようと思うでしょうから、そのときは一番に連絡くださいね。いろんな秘訣を伝授して差し上げますから(笑)
では、シティのコース上のどこかで。。。
めだつようにかぶりもんでもしときましょうかね~。
2008年10月14日00:41 さぁみん URL 編集
あ,そうだったんだぁ。ずいぶん丁寧にメンテされるなぁと思っておりました。
あはは,興味を持ってしまいましたか,ちょろさん(^^) 来年は100キロウォーク挑戦ですね!?
ねっちょろさん!
文面から「よっしゃ出るか!」ってのが伝わってきます(笑)
でも阿蘇より厳しそうな感じ・・・恐ろしい~ さぁみんさん、こんばんは。
お疲れ様でした、そしてお世話になりました。
いろんな秘訣…その際はよろしくお願いします。でもその機会は永遠に来ない可能性もありますけど(^_^;)
2008年10月14日23:36 ちょろ合金 URL 編集
うっちーさん、こんばんは。お疲れ様でした、そしてお世話になりました。
興味もってしまいましたよー、おかげさまで。でも、それが行動につながるかどうかは別問題です(^^;)
2008年10月14日23:47 ちょろ合金 URL 編集
腹ぺこさん、こんばんは。…深読みしすぎですよ(^^;)
阿蘇より厳しそう、というのは全くの同感です。だから迂闊な事は言えないです(笑)
2008年10月14日23:51 ちょろ合金 URL 編集